
ABOUT
MISSION
小回りの利くパートナー。
密に寄り添い、二人三脚、
少数精鋭で「価値改造」の
実現を目指します。
-
市場変化とは、価値観の変化である
今や「スマホ」にカメラが搭載されているのは常識ですが、カメラ搭載のガラケー(ガラパゴス携帯)を初めて発売したのは日本。絵文字を採用したのも同様です。ただ、世界的にはiPhoneの普及が上回ったことで、世界市場では日本製品は遅れをとったという認識です。「価値改造」ができない事業や商品は消滅するのが実情。私たちは、社会変化に柔軟な「価値改造」を重要視します。
-
価値を再発見し、改造する
日本では大きなサツマイモが高く売れますが、その他のアジア諸国では、日本で市場に出せない小ぶりなサツマイモが大ヒットしています。この背景には、市場を日本から海外に目を向けた「経営視点の価値改造」があります。安全路線の経営は、リスクを避けることができても、売上が伸びないという負のスパイラルに。私たちは、新しい市場環境に合わせて事業の方向性を修正し「価値改造」を目指します。
-
共に手作りする「価値改造」
大企業に依頼をすると、実績のある既存フォーマットで早く簡単にカタチにできても、他の力を借りることが前提となり、自社の力の蓄積にならず、中長期的に企業力の強化になりません。社運をかけた事業が短命に終わることもあります。私たちには、パッケージ化したプロジェクトはありません。
一つひとつがクライアントとの共同プロジェクト。すべての経験やノウハウがクライアントに残るオーダーメイドです。
ACTION
熱く、厚く、篤く。
目標達成に向けて、
確かな戦略で、冷静に判断し、
明快かつ軽快に行動します。
クライアントの立場で発想し、思いを実現。
それぞれが競争力と情熱を持って取り組む。

CHARACTER
